本文へスキップ
お問い合わせ
michioharry@gmail.com
☎TEL 090-2474-4231
プロフィール
1966年生まれ 12歳でゴルフを始め高校卒業後、ツアープロを目指し静岡の朝霧ジャンボリーにて研修生として修業。
その後レッスンの奥深さに魅入られ、ティーチングプロに転向。
1998年より、地元茨城県取手にてニューイング(ブリヂストン)
ゴルフアカデミー担当プロとして活動。当時、アカデミー校長の倉本昌弘プロの専属コーチ
森 幸彦プロに師事し、PGAに入会。
その後ダンロップゴルフアカデミー高田馬場のオープニングスタッフとして活動し、2009年公益社団法人日本プロゴルフ協会A級取得。
2011年から2012年にはタイトリストツアーバンフィッティングのフィッターとして、ツアープレーヤに同行しながら、ツアー会場近隣のショップにて、フィッティングイベント活動を実施。
ツアーバンフィッター時代
タイトリストフィッター時代
読売ジャイアンツの元監督
高橋 由伸さんのクラブフィッティングも行いました。
2011年タイトリストフィッターとしてゴルフトゥディの取材を受けました
現在の活動
南筑波ゴルフデジタルクリニック
をプロデュース
全くの0でのスタートでしたが会員数も増え
PGAティーチングプロを募集しております。
提携コース
ザ・インペリアルカントリークラブ
阿見ゴルフクラブ
霞ヶ浦ゴルフ倶楽部
石岡ゴルフ倶楽部
南筑波ゴルフ場
越谷ゴルフクラブ
ゴルフの基本は
審判は自分自身です。ゲームとしては、あるがままに、1つの球でいかに少い打数でカップインさせるかというかということですが、「ただ勝てば良い」「スコアが少なければ良い」というだけでは決して尊敬されませんし、真のゴルファーとは言えません。ルール、マナー、エチケットが出来てはじめて真のゴルファーとなります。
このページの先頭
トップページ
WGCについて
レッスン
スケジュール・料金
ウィナーズゴルフアカデミー
プロフィール
ブログ
バナースペース
診療時間
アクセス
ウィナーズ ゴルフ カン